2011-09-29

さすが。その名もSKINS

日頃のトレーニングの気休めに、SKINSのRYシリーズを春先に購入したわけです。
少しでも翌日に疲れが残らなければいいなということで。
効果のほどは「そう言われれば・・・。」って感じです。

昨日の夜の出来事。
件のロングタイツを着用し就寝したわけですが、
我が家の寝室には、いまだ蚊が潜んでいるんです。
そしてタイツの上から刺しやがります。

痒いけどムヒを塗るには一旦脱がなきゃいけないし、
それも面倒なのでひたすらかゆみに耐えたわけです。
お陰で寝不足。

さすがSKINS。
その名の通り限りなく皮膚に近いんですね。

2011-09-28

今週末のジンギスカップには

もはや東北のMTBイベントではおなじみの竹谷賢二さんが来てくださるそうですが

今年はなんと更に山本カズ選手も来てくれるらしい!!
それぞれにはお会いしたことはあるのですが、
二人同時になんて、なんて贅沢なんでしょ。

福島県は今こんな状況に置かれておりますが、
そんな福島県を思ってくれている人もいる。
勇気づけられます。

どんな走りを見せてくれるのか楽しみです。
と思ったのですが、おそらく同時にスタート。
当然一瞬で視界から消えること間違いなしです。

2011-09-25

ヒルクライムチャレンジシリーズ2011 喜多方大会

ヒルクライムチャレンジシリーズ2011 喜多方大会に参加してきました。

本日は晴天の予報。
朝起きると朝靄がかかり凍えるような寒さでした。
5時に出発をし、駐車場に到着すると朝氷玉部のエース☆君チームが既にローラーでアップしていたのでした。私は今回はパレード区間でアップをする予定。
なんせこのレース、本コース5㎞強に対し、パレード区間が10㎞以上あるという信じられないコース設定なんです。

凍えながらメイン会場に移り、お知り合いの面々にご挨拶。
今回はこれが楽しみのひとつでした。
やっぱり地元のレースで知った顔の人達と同じ趣味の話が出来るのは最高です。

まあ、そんなこんなでパレード走行が開始です。
パレードは同クラス乗鞍入賞経験者の強豪K出さんと一緒に。
どうやら二人とも考えは同じだったらしく、
二人で150rpm超の高ケイデンスで走行。
沿道の皆さんはかなり?な顔をしてましたが・・・。

するといよいよスタート地点に到着。
K出さんと最前列に並びます。もちろん今回マークすべきはこのK出さんです。
「それではヨーイ、ピッー!!」という締まらない笛の音で一斉スタート!!

最初はみんな随分牽制しているらしく、かなりゆったりとしたペースです。
年配のロードの方が先頭で、その後にみんな続くような感じ。
K出さんも様子を伺っているみたいです。

私はいつもここで飛び出して失敗を繰り返しているのですが、
やっぱり今日もやっちゃいます。
とはいっても、フルアタックではないのですが一応飛び出しました。

踏んで踏んでしばらくして振り返ると誰もついてきていない!!
しかも余力も結構ありますよ。
daijiroさん☆君やったよ俺、お陰さまで強くなったみたいだよ。
そう心で叫びながらペースを維持します。

残り1㎞になり再び振り返りましたが、まだ後続は見えません。
ここで更に踏んでいく精神力が欲しいのですが、
最後のもがき合戦になった時になった時に備えるという理由を無理矢理見つけ出しペースを落とします。

さあゴールが見えました。
イェーイ初の先着です。全くもがくこともなく普通にゴール。
すると今まで視界にも入っていなかったK出さんが続いてゴール。
おぉ危ねかった。

山頂ではレースを終え、晴れ晴れとした顔の皆さんでごった返します
聞くところによると☆君は優勝っぽい。
141さんもそれっぽい。みんなおめでとう。記念写真だ!!
ということで
クラブ朝氷玉の面々で一枚。
もう皆撮り合い撮られ合いです。

程なくして下山の時刻になったので
daijiroさんと☆君達と話をしながら15㎞以上先にあるメイン会場を目指します。

さあ、リザルトが発表されたみたいです。
見に行くと

!!!!!!!

K出さんの名前が私の上に・・・・。
その差0.5秒
そうです、このレースは一応一斉スタートですが、
スタート地点から10m先にある計測区間からのネットタイム方式なのでした。

後から聞くとK出さんはスタート後クリートがなかなか拾えず
数秒遅れで計測区間を通ったとのことでした。
そして私がサボった区間を見逃さず猛追したと・・・・。

余裕をかまして途中で抜いた走りをしたこと、
いろいろ含めて相当後悔しました。
いや〜今回は高い授業料を払わされました。
Mr.あと一歩からはまだ抜け出せないようです。

表彰式
朝氷玉部のエース☆君は横綱相撲で優勝!!
あの背中に少しでも近づきましょうねとdaijiroさんと強く誓ったのでした。
 141さんは私の0.5秒差がかわいく見える0.018秒差で惜しくも2位。
この悔しさをジンギスカップにぶつけましょうねとお互い誓い合ったのでした。

あっ、そうだ。
次の週はジンギスカップだ!!
そこでMr.あと一歩を抜け出すぜ!!

ということで141さんappleさん達とその足で南ヶ丘牧場に向かったのでした。
こちらの会場ではMTB関係の顔見知りが沢山試走に来ていました。
皆でここのセクションはあーだこーだと検証しながら時には本気ライド。
141さんに後ろから突いてもらいながらしごいてもらいました。
その141先生の豪快ライド。

今日はいろいろ学ぶことが出来ました。
たとえ一人になっても抜かない走りが出来る精神力が欲しい!!
分かっちゃいるんですが、それがなかなか出来ないんですよね・・・。

今日ご一緒された皆さん、お陰で凄く楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございます。来年は結構なコースになるみたいですが、
みんなで県内レースを盛り上げましょうね。

2011-09-23

自分で直そう。

以前我がCAAD9のボトルゲージのナットの件では痛い思いをしたわけですが、
こういうことは続くものです。

26インチMTBでも同様の症状が出てしまいました。
どうしようかなと悩んでいると、同じ会津の自転車仲間のざんくろさんの言葉を思い出しました。「そんなのハンドナッターですぐ直せんのに。」

なので今回は自分で補修することに挑戦してみます。
まずは庶民の味方ASTROPRODUCTSでハンドナッターを購入。1,800円也
さて、一度試してどのような構造か理解したあといよいよ本番。
「ギュッ。」


作業終了です。所要時間およそ5秒。
恐ろしいほど簡単に直ってしまいました。


会津で自転車を乗り始め早十数年。
今では自転車が組めるようになりました。
自分で整備と修理をやらざるを得ない環境が私を育ててくれます。


ナッターが必要な方は言ってくださいね。貸しますよ。

2011-09-18

試走三昧な日

本日は仕事が休み。
でも明日からは雨予報なので、来週の喜多方ヒルクライムの試走に行く事にしました。我が家から自走でおよそ30㎞でスタート地点。朝早起きして行ってみました。

スタート地点と思われる地点からスタートしてみます。
スタートしてハイスピードで牽制をし、登って、更にギュッと登って、ダッシュして、ギュギュッと登ってゴールです。

最初間違ってスキー場で左折せずに民家に到着してしまったというアクシデントはありましたが、やっぱ5㎞は5㎞。短かったです。


さて午後は長男と再来週に開催されるジンギスカップの試走に。
牧場に到着すると先のダリヤカップでブッちぎられた141さんを始めとする
福島勢が準備しているじゃないですか。

図々しくも一緒に走らせてもらっちゃいました。
お陰さまで、今日はホントの下見でちんたら走る予定だったのですが
ガッツリ追い込む事が出来ました。

皆さんお世話様でした。
来週の喜多方にも出場される方もいるとのことで、来週もよろしくお願いしますね。

2011-09-17

一人離脱そしてカメラ係へ


夏場が一番仕事が忙しいごりら隊長、
遅れて取得した夏休みを利用し、ジンギスカップ試走のため会津にやってまいりました。

日中は子供の相手もある為、早朝から出かけたごりら隊長から7時ごろに電話が。
「転んで脱臼か骨折したかも・・・。」とのこと。
鎖骨骨折とのことでした。手術も決定。

私たちのチームのシーズンはジンギスカップで一応締めになります。
「一年の計はジンギスカップにあり」なんですよ。
なんで彼がこのレースに懸けてた気持ちを思うと残念な気がします。

まあ、おじさんが張り切り過ぎた結果ですね。
ジンギスカップのコースはテクニカルな難所だらけ。私も気をつけねば。

ということで今回はダリヤカップと違いごりら隊長と同クラスだった為
撮影部隊がいなかったのですが、これで確保できましたね。
よろしくお願いします。期待してますね。

ちなみに診察の際先生に「手を使わなければ自転車乗っていいんですか?」
と真面目に質問していたのでした。

2011-09-16

あっさり道を譲る私の姿





先のダリヤカップのスポーツクラスでぶっちぎりで優勝した、福島の141さんの車載動画です。
勝手に拝借しちゃいました。

えっ、これMTB?
バイクじゃないよね・・・と疑わんばかりの圧巻のスピードです。
もちろん人力ですが(笑

ジェットコースター区間まで頑張って逃げ、あっさり道を譲る私の姿もはっきり映ってます。

この動画を見てわかったこと。
29erって下りで結構スピードに乗れますね。
その後あっさり追いつかれるのは惰性に頼ってサボっている私の脚の無さのせいなんですが・・・。
今回はこのパートでスピードに乗りきれなかった結果がもろに現れてしまいました。

ただ前半突っ込みすぎて、息が上がっただけなんですけどね。

2011-09-14

ダリヤカップの動画です。




暑くて辛かった、でも楽しかったダリヤカップ。
興奮冷めやらぬうちに動画をアップしておきます。

今回は、ごりら隊長が別クラスだったためカメラ隊長として働いてもらいました。
いや~、さすがコースを走ってるだけあって要所要所ポイント抑えてますね~。
ごりら隊長ありがとうございました。

2011-09-12

ダリヤカップ2011


レースレポートです。

山形県の川西ダリヤ園で開催された、ダリヤカップに参加してきました。
ここ数年参加していますが、今回は初めてのドライコンディションでのレース。
いままで泥んこレースばっかりだったんですよね。

さて今回は前日入りして、ごりら隊長と子供二人とダリヤ園でキャンプをすることに。
夕方に到着してまず試行に行ったのですが、夕方少し暗くなり始めての試走は怖いですね。
ジェットコースター区間で目がついていかない。なので一本で終了。

テントを設営し、白猿のボスに挨拶をし、子供もいるので早めに寝ることにしました。

さてレース当日です。
TEAM AIBEからは、長男がジュニアA,長女がキッズB,ごりら隊長がオープンA,そして私がスポーツAでの出場です。

続々集まってくる参加者に多少ビビりつつ、顔見知りに挨拶をして無理やり心を落ち着かせます。
開会式が終わると、まず長女のレースです。

負けず嫌いな長女は「今日は一番になれそうな気がする」と強気発言をしていましたが、
男の子にかわされ2番でした。
「あの子は早かった」と本人も納得のレースだったようです。


次は長男の番。
いつもニコニコ楽しそうに走る彼でしたが、今日は結構真面目顔。
一生懸命走って、一周目は4,5番で戻ってきましたが、
2周回の選手達が続々ゴールする中、なかなか戻ってきません。
結局しばらくして十何番手でのゴールでした。
するといつもレース後には飄々としている長男が、ゴールするといきなり泣き始めました。

聞くと最後の方で転倒し、どんどん抜かれて悔しかったとのこと。
こんなことは初めてです。
おそらく彼なりに今回はそこそこイケると思ったんでしょうね。
こういう気持ちは大事にしてほしいです。

続いてごりら隊長のレース。
応援しに行きたい気持ちはあったのですが、申し訳ありません。
自分のアップに専念し、レースを見ることができませんでした。
結果は3番。

坂の上まではトップだったとのことですが・・・
そうなんですよねぇ、そこまでは行けるんですよ。
問題は下りです。転ばないようにひたすら耐えるのみ。
皆さんはなぜあのように楽しそうに下れるのかが謎です。
まあ、表彰台おめでとうございます。来年はスポーツクラスですね。


最後に私の番。
誰かの搬送待ちとのことでスタートがしばらく遅れます。
皆と会話を交わし心を落ち着かせるよう努力しますが、立っているだけなのにLSD状態です。
やれすぐ道を譲るだの、下りになったら抜かせだの、お互い三味線を弾きあいます。

そんなことをしているうちに、いよいよスタートです。
今回も例にもれずクリートがうまく拾えなく、折角の前列スタートが台無しになります。
更に落車に巻き込まれ、いきなり先頭集団と結構な差が・・・。

今回は出来るところまでは先頭についていく作戦だったんですよ。
下りで皆より遅いのは分かり切った事実ですので、登りで頑張らざるを得ないのが本音なのですが。

気を取り直し先頭集団を追うことにします。
一人ひとり拾っていき、遠くに先頭集団を目視できる位置まで来ます。
おそらく次いで第二集団(単独?)みたいです。

シングルに入ると前も後ろもいない一人旅になります。
すると後ろから突然音が近づいてきて、「ファイト!!」と爽やかに声を掛けられつつパスされました。
クラスは違えど優勝候補筆頭で同じ福島の141さんでした。
ちなみに141さんは最後尾からのスタート。
納得のパス。よくここまで粘れたと自分を褒めておきました。

ジェットコースター区間を無難にこなし、いよいよ下り区間。
竹谷坂は当初オーソドックスに通過する予定でしたが、バイクが言うことを聞いてくれません。
意に反しショートカットすることに。
またそれがうまくいっちゃったんですよね。結果オーライです。

さて2周目。
園内にはいると登りで抜群の強さを発揮するミニクッパさんが見える位置に!!
途中ごりら隊長と子供たちの応援に喝を入れられ頑張って背中を追うことにします。

ジープロードに入り徐々に差を縮めていき5mくらいの位置でシングルに突入です。
下りが苦手と強くアピールしていたミニクッパさんですので、もしかしてを考えつつ下り区間に突入したわけですが、私も下りが苦手なのを忘れていました。
しかもミニクッパさんは意外と無難にこなしていきます。
むしろ差がついたような気がします。

三周目に入ると、ミニクッパさんを追ったツケが一気に回ることとなります。
暑さと疲れで登れない。しかも両足が攣りました。
騙しだまし強度を弱め無難に登るよう努力しますが、同クラスの青い人にパスされ、ジェットコースター区間の終わりころでは黒い人に元気良くパスされました。上様さんはとっくに視界から消えてますのでおそらく現在4番手。これから下りで挽回はあり得ませんので、がんばって現状維持作戦です。

おそらくそこで気が抜けたんでしょうね。
2回とも竹谷坂では結果オーライの開拓走法が成功しましたので、今回もいっちゃうぜ!!
と思った瞬間柔道部よろしくの大前転をしていたのでした。
幸い体もバイクも大丈夫そうでしたので、気を引き締めなおして最後まで慎重に下り、
無事にゴールです。

とまあこんな感じ。
最近追い込んだ練習が出来てなかったので、これが今の現状ですね。
とにかく今回は疲れました。
ただ今の自分の位置と課題を見つけることができました。
ジンギスカップまであと少しですが、去年より良い成績になるよう悪あがきでもしましょうかね。


今回は子供達の頑張りも見ることができ楽しい一日を過ごすことができました。
コースの整備からレースの運営まで本当にスタッフの皆様には感謝です。親子共に心から楽しむことができました。

あと今回いろいろお話ししてくれた皆様お疲れさまでした。




あ~フルサスバイクが欲しい・・・。

2011-09-11

ご報告

山形県の川西ダリヤ園で行われた「ダリヤカップ」に参加してきました。
疲れたので簡単にご報告。
長女・・キッズBクラス2位
ごりら隊長・・オープンクラス3位
私・・スポーツAクラス4位

とまあこんな感じ。
最近追い込んだ練習が出来てなかったので、これが今の現状ですね。
とにかく今回は疲れました。
ただ今の自分の位置も確認できました。

疲れたけど充実した一日でした。
今日は子供達の頑張りも見ることができ楽しい一日を過ごすことができました。
コースの整備からレースの運営まで本当にスタッフの皆様には感謝です。親子共に心から楽しむことができました。

あと今回いろいろお話ししてくれた皆様お疲れさまでした。




2011-09-10

今更ですが

第1回ヒルクライムチャレンジシリーズ2011喜多方プレ大会に申し込み完了。


パレードランが本コースの二倍の距離という事を始めいろいろ思う事はありますが、おそらく出なかったら裏磐梯のときみたく後悔しそうなんで。


出場される方、今回ソロでの出場なので優しく接してくださいね。


それではこれからキャンプ兼レースという事で山形県は川西町に出発してきます。

2011-09-08

狙ったものを落札するために

目覚まし時計をセットしました。
終了時刻が午前0時半だったんですよ。
朝練を始めてから子供と9時就寝なもんで・・・。

さあ終了5分前。
なんとか起きれましたぞ。
さてウォッチリストを覗いてみると・・・・

終了してるし!!!!

どうやら子供が目覚ましの時間をいじっていたらしい・・・。
しかもかなり安く落札されていましたとさ。

挙げ句の果てに、へんな時間に起きたもんだから
朝には二度寝大魔王が降臨。
朝氷玉に行けませんでした。

最高の天気だったのに・・・・。



2011-09-07

久々の朝氷玉

]




本日は実に一週間ぶりの朝氷玉。
先週は台風や何やらで結局ローラーのみになってしまいました。

しかし寒い!! 
おまけに暗い!!
もちろんウォーマー類完備での出撃でしたが、9月ってこんなに寒かったでしたっけ?
手がかじかみました。

肝心の氷玉峠では、鈍った体にくわえ、しばらく来れなかったお仕置きでしょうね。
向かい風という罰を与えられました。
ヘロヘロになって登り、12℃という秋を感じてきました。

今日はトンネルをくぐりたい気分だったので、くぐっての一枚。

2011-09-05

反省ローラー

  • 朝起きたら曇りということもあり真っ暗だった。
  • 昨日レースだったので、行っても誰にも会わなそう。
  • 雨が今にも降りそうだった。
以上の理由で今朝も朝ローラー決定。
昨日いろいろな方のブログを見て、応援なんて高みの見物決めてないで出ときゃよかったというのが正直な気持ち。反省しながらのローラーでした。

折角の地元開催。
プロセスはともかく、やっぱり出ておくべきですね。

ちなみにローラー終了時は雨が降っていた。
なんとかこじつけの理由を正当化できそうです。


















別件。
しばらく前にネタで購入した中華カーボンサドル、
やっぱただの板だけあって、数時間の乗車は体にはあまり優しくないんですよね。
なのでちょっと改良を。 つづく。

2011-09-04

一応欲しい。


スペシャのコンセプトモデル。

折角のシルエットをぶち壊すクランクとペダルが最高です。
これで幹線道路を高ケイデンスで疾走してみたい・・・・。

2011-09-03

なんだこの風は




朝目を覚ますと雨は降っていなかったのですが
猛烈な風が。

ここで氷玉に出撃したら、往路か復路どちらかで撃沈すること間違いなしです。
仕事まで戻ってこれるかも微妙な感じ。
ということで朝モルモット決定。

回すこと一時間強。
当然ですが1mmも進みませんでした。


明日は裏磐梯のスカイバレーでヒルクライムが開催されます。
天気が良ければ応援に行きたいと思っているのですがどうでしょうかね?
出場される方は頑張ってくださいね。