2011-08-31

フル装備で氷玉に出撃

しようとしたら、外に出た途端雨に降られる。
これはもう嫌がらせに違いありませんね。

仕方なくノコノコ家に戻りローラーへ。
そしたらローラーを漕ぎだしたとたんに明るくなるという始末。
でも終了時には再びドシャ降りに。

ここ最近どうも天気が安定しませんね。

唯一の収穫は、扇風機さえあれば屋内のローラーもこの気温であれば可能だって分かったこと。
ただ、ローラーだと怠けちゃうんですよね・・・・。

2011-08-30

日の出が


















最近日の出が異常に遅くなってきた。
まあそれもそうか、もう9月ですもんね。

しかも今まで日中が暑過ぎたので、それもあっての朝氷玉でしたが
今となっては鳥肌がたつほど肌寒い。
そろそろウォーマー類の登場ですか・・・・。

直近のレースは川西ダリヤ園のその名も「ダリヤカップ」なんですが
早朝ダートは仕事まで戻れないというリスクもあるし
何をすればいいのか分からない。

なので今日も朝氷玉。
何をすればいいかは分からないが、やらないよりはマシだろう・・・。

2011-08-28

The福島な写真とツールな写真

本日も朝練で八方台方面に向かう予定だったが
前回数十匹の蚊に集られるという悪夢を払拭できず、
ヨワヨワな目的地変更。

猪苗代湖に行く。
帰ってくる。      
以上。














こちらThe福島な一枚。
少し見えづらいですが、福島県の2大アイコン&Myバイク。
結構お気に入りの場所。














そしてツールな一枚。
除染の為か?猪苗代では結構畑がヒマワリ畑に変身していました。

その後子供達とプールへ行きヘロヘロとなる。

2011-08-25

ついにAir9がフルモデルチェンジ

おぉ、ついにこの時が来てしまいましたか・・・。
Air9がついにフルモデルチェンジです。

私の中ではかなりプラス方向のモデルチェンジですね。
時に残念なモデルチェンジもありますが、
このNew Air9は抜群にカッコいい!!
今までのAir9があまりにも無骨すぎた為に余計かっこ良く感じます。

いままではチューブの形状は真円でしたが、
今回は六角形のパイプ形状。
剛性アップと軽量化を図っているらしいです。
ちなみにNew Air9はおなじみスカンジウム合金ではなくアルミだそうです。
スカンジウムだとチューブの形成が難しいんでしょうね。

しかし、最近のNinerbikesは、
Air9 carbonといい、JET9 RDOといい
かなりセンスの良さを感じます。
デザイナーでも変わったのでしょうか。

ただ、ヘッド形状がテーパー状になったり、
BBの形状がプレスフィットBB30になったり、
フレームだけ交換しよ・・・とはさせてもらえないですね。
そろそろこっちが主流になっていくのかな・・・。

このNew Air9を見ていたら
私のバイクが凄まじくシンプルに見えてきました・・・・。

2011-08-24

除染の為に?

震災後、我が家の一部分が更地になりました。
大きい地震が来たら・・・と、ある程度予想はついていたのですが
まさに予想どうりの展開に。

意外にも広かった更地部分に「放射性物質を吸い取ってくれるかも」
と巷で噂の向日葵を、我が家でも空いたスペースに植えてみました。

そして大きくなってびっくり。
向日葵って、こんな鈴生りに花がつきましたっけ?
小さい頃に育てた向日葵って、太い茎に大きな花がドンと1つってイメージだったのですが・・・・。

そういう種類なのかな?
それでも沢山の向日葵でいっぱいになりました。

そもそも最近解体して土を散々掘り返した土地に除染は必要なかったのか?

2011-08-23

おなじみの八方台へと思わせつつ

夏休み企画第2弾
おなじみの八方台へと思わせつつ、
今回はロードバイクでではありません。
一番上の息子と磐梯登山に行って来ました。

本当は押立温泉の登山ルートが一番のお気に入りなのですが、
本日は息子が初登山という事で、一番初心者向けの八方台からのアタック。

自転車ではよっぱら山は登っていますが、久しぶりの自分の足での登山ということで相当構えて登り始めましたが、意外と簡単に登頂。肩すかしを喰らいました。


心配していた雨にもあたらず、
雲を足元にした景色に息子も満足した様子。
連れて行った甲斐があったってもんです。

ただ私は蚊に足を30カ所以上くわれました。

2011-08-22

新潟鉄道博へ


最近雨が続きますね。
ただ、涼しいのが救いです。
ローラー苦行も正気を保てるようになりました。

日曜日は子供と新潟へ。
電車好きの子供の為に鉄道博に行って来ました。
おびただしい数の子供に加え、鉄道博という事で独特の雰囲気を醸し出す成人男性も多数。
お陰さまで人間ウォッチング楽しめました。

帰ってからローラーでもと思っていたんですが
疲れ果てて休脚日に決定いたしました。


2011-08-19

最近スピードがのらなかった件について



最近どうにも調子が上がらない。
朝氷玉ってもスピードがのらない件について。

原因判明。
メーターの設定が26インチMTBになってた・・・。
そりゃそうだわ・・・。

設定し直し、多少表示スピードは上がるも結局のところダラダラ登ってるだけ。

2011-08-17

朝起きたら

猛烈に体がだるかった。

それでも定時の起床だったので朝氷玉へGO。
わかっちゃいたけど脚重し。
漕げど漕げどスピードも乗らず。

山の中腹までなんとか登るが、
途中虻に追いつかれ、そして刺される。
泣きっ面に蜂ならぬ「泣きっ面に虻」状態。

当然のごとく心はポッキリと折られ、
もう少しで登り終えるところ、あっさり引き返しちゃいました。

ダウンヒル中、今中御大の「頭の位置は腰より低いくらい!!」の教えを実行したら
ギャップを拾い、ステムトップキャップで口の中を切る。
もう何をやってもうまくいかない中途半端な朝の話でした。

2011-08-14

サス導入妄想計画。でもちょっとその前に(第2弾)

少し間が空きましたが第1弾に引き続き計画第2弾の話。

軽量であること、メカトラのリスクが少ないことというメリットを差っ引いても、やっぱリジットはキツいんです。ということは前回切々と語ったわけですが、
今回は前回の子供だましのモデファイよりは多少大掛かりになります。
多少ですが・・・。

さて、ご存知(?)29er三種の神器と言えば

  1. やまめポジション
  2. ERGON エルゴグリップ
  3. 超ワイドハンドルバー
なのですが、私はやまめポジションにはあまり関心がありません。ポジションなんて人それぞれですし、結局自分が速く走れるポジションが一番自分に合っているということですね。

そこで今回は2番と3番の導入です。
これで多少は振動を吸収してくれるのかなというもくろみ。
そこで今回届いたのがこちら。



ERGON GP1 エルゴグリップとNINER FLAT TOP CARBON HANDLEBAR。
本当はグリップはパフォーマンスモデルが欲しかったのですが、グリップシフトモデルがなかったので今回はGP1にしました。

NINERのハンドルに関しての情報は皆無でしたが、
もちろん自分が乗っているバイクがNINERであること。
そして29er専門のメーカーということで、29erの事を一番熟知しているのかなということでこのハンドル。驚きの710㎜ワイドです。

早速装着してみました。

換えたばかりなので、もちろんどの程度振動吸収の恩恵があるかは分かりませんが、やはり29erにはワイドハンドルの方が見た目のバランスがとれているような気がします。

・・・と、今回も一人で悦に入るのでした。




2011-08-13

今一番気になるイベント。

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=25854

ん~気になるっ!!

別に登山が趣味なわけではないのですが、非常に気になります。
しかも第1回ときたもんだ。

しかし詳細ルート等は不明。
猪苗代中央スキー場から22㎞って、いったいどこを通るのでしょうか?
よーいドンで登山道だけ行っても明らかに22㎞はないですもんね。
まさか登って下ってゴール?
あっ、そのまさかか・・・。

一人じゃ寂しいので誰か一緒に逝きませんか?

2011-08-12

通勤途中の気になる彼の話

通勤途中の話。
最近ものすごく気になる高校生に会います。

気になるのは高校生本人ではなく彼の自転車。
フレームはどう見ても婦人車系。トップチューブがない形状です。
装備も普通でギアの有無は不明ですが、彼の自転車、いや、バイクにはドロップハンドルが付いており、更にですよ! なんとDHバーが付いてるんです!!!
下ハンを握っているにもかかわらず、それほど前傾姿勢にもならないそのバイクを駆る彼は颯爽と私の横をすり抜けていくわけです。

どういう意図があってあの形にたどり着いたのか
はたまたまさかの市販車なのか、彼とすれ違うたびに聞きたい衝動に駆られるのですが、もちろんそんなこと聞ける私ではありません。なので画像ももちろんなし。

2011-08-11

氷玉DE談笑

朝外に出ると空が雨雲に覆われている。
だが出発。

誰に会うことも無く、もちろん昨日の今日で脚が回るわけでもなくダラダラ登り炸裂。
更に栃沢ダム周辺より虻数匹に絡まれ頂上まで振り切れず。

「あぁ、今日は平穏な一日ね。」と
何となく登り、何となく下ろうとすると
☆君とdaijiroさんが二人で登ってくるし!!
しかも楽しそうに!!

こっちなんて虻と一緒に登ってきたのに・・・・。

頂上でしばし談笑。楽しいひと時を過ごす。
そして帰りは昨日からのお約束。☆君の鬼引きコース。

今度からしばらく待ち伏せしてみようかな?
ちぎられても皆で一緒に登りたい。

2011-08-10

濃い朝

お~、とうとうこの日が来たかという朝でした。

いつも通り朝氷玉に向かう途中で一人のローディーが。
そう、今や赤丸急上昇☆君の登場です。

今まで何故だかいろいろな所で会っても、最初から一緒に登るって不思議となかったんですよね。

もうこうなったら今日はハイペース確定です。
いつも通りダラダラ登りで済むはずがありません。

最初は話しながらだったのが次第に無言に。
その後はレースペースに限りなく近かったッス。
久しぶりに追い込めました。
ヤッタ感満点です。

山頂では虻が襲い始めてきたので早々に下山。

すると・・・
今度は平地で☆君の鬼引きが!!!
何故にっ?
ここでもですか~って感じで不意打ち追い込み第二弾。

いや~、ヤッタヤッタ、やったぜ母ちゃん!!って感じで朝錬終了。
距離こそ50㎞とそれほど長くはないですが、充実の朝でした。

その後はご褒美。
トラックにベタ付きで楽々60㎞/hオーバーで巡航
ボーナスステージ気分でいつもよりかなり早く帰宅。

☆君お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

2011-08-09

朝から返り討ちにあってきました。


本日の氷玉峠頂上は素晴らしい景色でした。
そして素晴らしいコンディション。

半袖で登って下れるって楽でいいですよね。
朝だと熱中症の心配も少ないし。

下って少しすると☆さんに遭遇。
Uターンして迎撃の態勢は整ったのですが、

・・・・・・・

あら、こんなペースで登ってらっしゃったんですね・・・・。

むしろ撃沈されました。器が違います。しかも「脚が重いんですよ」ときた。
乗鞍頑張ってきてくださいね、会津代表として。

2011-08-08

イブニング背炙り


我が職場の夏休み、他の職場はどうだか分かりませんが
7月、8月、9月の3ヶ月間に2日間の夏休みが頂けることになっています。

2日間です。
2日間です。
2日間です!!

1ヶ月換算で1日にも満たない夏休みなんです。
そんな大事な夏休みを取得して、うちの奥さんと子供三人を
奥さんの実家の秋田に送ってきました。
ついこないだ秋田に行ったばかりでしたが、またしても秋田に行ってきました。

往復850㎞の道のりを無事送り届け本日昼過ぎに帰宅してきまして、
久しぶりに背あぶり山を攻めてきてみました。

いや、こんな暑い時に行くもんじゃなかったと後悔するまで
さほど時間は要しませんでしたが、日陰で速度を緩めつつなんとか登頂。

文字通り背中をがっちり炙られてきました。
私夏生まれなんですが暑いのがホント苦手なんですよね。

やっぱ眠いけど朝練が一番能率が良さそうです。

これから一週間久々の平穏な独身生活を送るわけなんですが
走る→働く→寝る→走る→働く→寝るの繰り返しなんでしょうね。きっと・・・。

ちなみに背炙りの工事は今のところ全部終わったみたいですね。
何カ所にもあのオレンジの輪っかが置いてありましたが、一応全線開通していました。

2011-08-05

早くも奇麗に舗装完了

・・・・と思ったら、第2弾、第3段が着々と準備されている様子。

こういった作業はできればシーズンオフにやってほしいところです。
ここは私にとって道路ではなくコースですからね。

ただ作業の質から見れば◎です。
とても奇麗な路面になっていましたよ。

おっと、なんだこの上から目線は・・・・。
失礼しました。

ちなみに第2弾はゴール地点から300m下った地点。

2011-08-03

コンパクト最強


・・・・・かと思ったけど、やっぱ勘違い。
フレッシュな脚の時は確かに速く登れたような気がしたけど
あくまでもフレッシュな脚の時限定みたいでした。

4~5日登り続けて脚が疲れてくると
どうしてもローギアに頼ってしまいますよね。
結果いつもよりスピードが落ちるという結末。

ローギアは保険と考えてなるべく使わないでおこうと決めました。
現在今更ですかの9Sなので、残り8Sということか・・・。

ホームセンター系MTBといい勝負になってきましたね。

2011-08-01

情報どおり


少々明るくなるのを待って久しぶりの朝氷玉に出撃。
快調に登るが、やはり情報通りで途中はダート区間。

微妙に整地されていて「行けるか!」と思ったんですが
最近ある神様が降臨なさっているようなのでトボトボ押しました。
ちなみに工事期間は8月20日までだそうです。

しかし、昨日今日と結構調子がいいんですよ。
もしかしたらコンパクトにしたからか?
つまりノーマルを踏める脚ではなかったということか・・・・。